ベトナムから日本へ:

Saigon Heat.EXEが王者に輝き、3×3.EXEプレーオフへ進出!

全8ラウンドに渡って繰り広げられた3×3.EXE Premier Vietnam。6チームが、勝利と栄誉、そして日本で開催される3×3.EXEプレーオフへの切符を目指して激しいバトルを展開しました。ブザービーターや圧巻のプレーが連発する中、東南アジアにおける3×3バスケットボールの進化が確かに刻まれました。

その中で一歩抜きん出たのが Saigon Heat.EXE。他を寄せ付けない安定感と強さを見せつけ、見事に総合1位を獲得し、9月に日本で開催される3×3.EXEプレーオフ出場権を手にしました

第5ラウンド – 新たな王者が誕生

準決勝①:Saigonect Minakami.EXE 21 – 16 HBA.EXE

第5ラウンド最初の準決勝は、調子を上げてきたHBA.EXEと、組織的なプレーが光るSaigonect Minakami.EXEの対戦。序盤は接戦となり、HBA.EXEは質の高いシュートチャンスを作り出した一方で、Saigonect Minakami.EXEはリング下のシュートをなかなか決めきれなかった。試合の流れを変えたのは、Eiji Katoの連続2ポイントシュート。これによりMinakamiがわずかにリードを奪い、HBA.EXEはリズムを崩してしまう。HBA.EXEはAndrew Whiteがチーム最多の7得点を挙げ奮闘するも、Saigonect Minakami.EXEは冷静にゲームを進め、Eiji Katoが試合最多の9得点を挙げて試合を締めくくった。

準決勝②:Uncle Drew Manila.EXE 19 – 18 Rising Star Kuala Lumpur.EXE

AEON Mall Celadonに集まった観客は、今シーズン屈指の名勝負を目の当たりにした。Uncle Drew Manila.EXEとRising Star Kuala Lumpur.EXEによる激闘は、まさに一進一退。Rueben Chester Saluda(Uncle Drew Manila.EXE、5得点)とLim Ting Xuan(Rising Star Kuala Lumpur.EXE、5得点)が序盤から得点を重ね、互いに譲らぬ展開に。

ここで登場したのがRyan Monteclaro(Uncle Drew Manila.EXE)。難しい体勢からの2ポイントシュートを沈め、会場を沸かせる。これに対抗したのはLee Jia Jun(Rising Star Kuala Lumpur.EXE)。彼もまた試合最多の10得点を挙げる活躍を見せた。残り20秒、Lim Ting Xuanがバスケットカウント付きのレイアップで同点に。だが、直後にShaq Alanes(Uncle Drew Manila.EXE)がゴール下で冷静にシュートを決めて再びリード。その後、Lee Jia Junの劇的なシュートが放たれるも、わずかにラインを踏んでいたため1点扱い。正しい判定により、Uncle Drew Manila.EXEが決勝へと駒を進めた。

決勝:Uncle Drew Manila.EXE 21 – 20 Saigonect Minakami.EXE

今季初めてSaigon Heat.EXEが決勝に進出しない大会となったが、ドラマ性は一切失われなかった。決勝の舞台に立ったのは、Uncle Drew Manila.EXEとSaigonect Minakami.EXE。どちらも3×3.EXE Premier Vietnam第5ラウンドで最大ポイントを狙う。

立ち上がりはSaigonect Minakami.EXEがリバウンドからのセカンドチャンスやピック&ロールからの得点を確実に決め、試合を優位に進めた。残り4分、Eiji Katoが外から2ポイントを沈め、リードを6点に拡大。これによりUncle Drew Manila.EXEはたまらずタイムアウト。さらに、Shaq Alanesがドライブ中に足をひねるアクシデントも重なり、苦しい展開に。

しかし、Uncle Drew Manila.EXEは粘った。Monteclaroの見事なアシストからSaludaが同点ゴールを決め、残り45秒で18対18。そこからKento KasukaとShane Haywardが連続得点を決め、Saigonect Minakami.EXEが再び2点リード。試合の鍵を握ったのは、Eiji KatoがMonteclaroに与えたファウル。Monteclaroは1本目のフリースローを沈め、2本目はミス。しかし、跳ね返ったボールを自ら確保し、ディフェンダーを前にした状況で放った2ポイントが見事に決まり、逆転勝利。Saigonect Minakami.EXEにとっては痛恨の敗戦となった。

🏆 第5ラウンド 優勝 – Uncle Drew Manila.EXE
🥈 準優勝 – Saigonect Minakami.EXE
MVP – Ryan Monteclaro(Uncle Drew Manila.EXE)


Scores – Round 5:

第5ラウンド 試合結果:
  • Game 1: Saigonect Minakami.EXE 21 – 14 Saigon Heat.EXE
  • Game 2: HBA.EXE 21 – 14 HCMC Wings.EXE
  • Game 3: Rising Star Kuala Lumpur.EXE 21 – 18 Saigon Heat.EXE
  • Game 4: Uncle Drew Manila.EXE 21 – 17 HCMC Wings.EXE
  • Game 5: Saigonect Minakami.EXE 21 – 12 Rising Star Kuala Lumpur.EXE
  • Game 6: Uncle Drew Manila.EXE 22 – 15 HBA.EXE
  • 準決勝①: Saigonect Minakami.EXE 21 – 16 HBA.EXE
  • 準決勝②: Uncle Drew Manila.EXE 19 – 18 Rising Star Kuala Lumpur.EXE
  • 決勝: Uncle Drew Manila.EXE 21 – 20 Saigonect Minakami.EXE

第6ラウンド – Saigon Heat.EXEが王座を奪還!

準決勝①:Rising Star Kuala Lumpur.EXE 21 – 18 Saigonect Minakami.EXE

第6ラウンドの最初の準決勝は、前ラウンド準優勝のSaigonect Minakami.EXEと、初戦で前回王者Uncle Drew Manila.EXEを21–20で破った勢いそのままのRising Star Kuala Lumpur.EXEが激突。

序盤は得点よりファウルの数が上回るフィジカルな展開。Rising StarのLeong Zhen Yang(#2)が、バランスを崩しながらの2ポイント、トランジションからのレイアップ、さらに完全にフリーでの2ポイントと連続得点で主導権を握り、スコアを12–8とリード。Minakamiはたまらずタイムアウトを要求。

Shane Haywardはペイント内で強さを見せ、Eiji Katoのビッグショット、Sameen Swintのレイアップ連発で1点差まで詰め寄る。しかし、Lee Jia Junの安定した得点力とRun Sam Yepの試合を決めるフィニッシュにより、Rising Star Kuala Lumpur.EXEが接戦をものにした。

準決勝②:Saigon Heat.EXE 22 – 17 Uncle Drew Manila.EXE

ここまで4度優勝しているSaigon Heat.EXEと、第5ラウンドの覇者Uncle Drew Manila.EXEによる、事実上の“決勝前決勝”。Saigon Heatは徹底したスカウティングを活かし、Ryan Monteclaroへのプレッシャーを強化。開始直後から外角でのディナイやファウル覚悟のディフェンスを仕掛ける。

Tim Waale(#15)は序盤からリバウンドとスクリーン&ロールで存在感を示し、ゲームのテンポを掌握。Uncle DrewはRueben Chester Saluda(#5)がレイアップと2ポイントで反撃し、Monteclaroが2本のビッグショットで18–17まで詰め寄る場面も見せたが、そこが限界だった。Saigon Heat.EXEは最後の数ポゼッションで落ち着いた試合運びを見せ、22–17で勝利を収めた。

決勝:Saigon Heat.EXE 20 – 17 Rising Star Kuala Lumpur.EXE

第6ラウンドの決勝は、ここまで最も安定した成績を誇るSaigon Heat.EXEと、“ジャイアントキラー”Rising Star Kuala Lumpur.EXEの対戦。Rising Starはこのラウンドで第5ラウンドの両ファイナリストを破って決勝へと進出していた。

序盤は3–3と均衡した展開が続き、両チームともオープンシュートを決めきれない場面が続く。そんな中、Leong Zhen Yang(#2)がフリーになる場面が増え、スピードを活かした得点で試合をリードする。Saigon Heat.EXEはTim Waale(#15)の連続2ポイントで9–9と再び均衡に戻す。

Saigon Heat.EXEのファウルとターンオーバーにより、Rising Starは一時15–12とリード。しかし終盤、疲労が見え始め、シュートクロックぎりぎりでのオフェンスが続くように。Saigon Heat.EXEは冷静に対応し、着実に点差を縮め、残り1分で16–14に。

残り20秒、Lim Ting Xuan(#6)がトラフィックの中から見事なレイアップを決めるが、直後にDavon Dillardがコーナーから2ポイントを沈め、スコアを17–16に。Lee Jia Junの一撃でRising Starが再び突き放すも、ファウルでDillardがフリースローラインへ。彼は2本とも冷静に決め、個人で6–0のランを完成させ、逆転優勝を決定づけた。

この劇的な逆転劇の立役者となったDavon Dillardが文句なしのMVPに選ばれた。

🏆 第6ラウンド 優勝 – Saigon Heat.EXE
🥈 準優勝 – Rising Star Kuala Lumpur.EXE
MVP – Davon Dillard(Saigon Heat.EXE)

第6ラウンド 試合結果:
  • Game 1: Rising Star Kuala Lumpur.EXE 21 – 20 Uncle Drew Manila.EXE
  • Game 2: Saigonect Minakami.EXE 21 – 7 HCMC Wings.EXE
  • Game 3: Rising Star Kuala Lumpur.EXE 22 – 13 HBA.EXE
  • Game 4: Saigon Heat.EXE 19 – 15 Saigonect Minakami.EXE
  • Game 5: Uncle Drew Manila.EXE 21 – 16 HBA.EXE
  • Game 6: Saigon Heat.EXE 21 – 10 HCMC Wings.EXE
  • 準決勝①: Rising Star Kuala Lumpur.EXE 21 – 18 Saigonect Minakami.EXE
  • 準決勝②: Saigon Heat.EXE 22 – 17 Uncle Drew Manila.EXE
  • 決勝: Saigon Heat.EXE 20 – 17 Rising Star Kuala Lumpur.EXE

第7ラウンド – 再戦の名勝負が実現!

準決勝①:Saigon Heat.EXE 20 – 16 Saigonect Minakami.EXE

Saigon Heat.EXEは第7ラウンドでも好調を維持し、プール戦を2連勝で突破。一方、Saigonect Minakami.EXEはRising Star Kuala Lumpur.EXEとの接戦を落として準決勝に進出した。

試合開始直後、Marcus Hammondsが深い位置から2ポイントを沈め、さらに第6ラウンドMVPのDavon Dillardがアンクルブレイクを決めるなど、わずか2分でSaigon Heat.EXEが8–5とリード。Saigonect Minakami.EXEはSameen Swintのアイソレーションからの得点で食らいつき、12–9と接戦を演出。

だが、Tim Waaleがレイアップとブロックで堅実なプレーを続け、Saigon Heat.EXEは残り4分で16–10とリードを広げる。Saigonect Minakami.EXEはShane Haywardがペイントで連続得点を挙げ、5連続得点で19–15と詰め寄るも、最後はSaigon Heat.EXEのディフェンスが勝敗を分け、20–16で勝利を収めた。

準決勝②:Rising Star Kuala Lumpur.EXE 21 – 18 Uncle Drew Manila.EXE

準決勝第2試合は、プール戦を無敗で突破したRising Star Kuala Lumpur.EXEと、HBA.EXEとの名勝負を制しながらSaigon Heat.EXEに敗れたUncle Drew Manila.EXEの対戦となった。

この試合はランキング上位進出をかけた重要な一戦。Rising Star Kuala Lumpur.EXEは美しいボールムーブメントからRun Sam Yepに連続で3本の2ポイントを決めさせ、9–2とリードを広げる。

しかし、Uncle Drew Manila.EXEはRyan Monteclaroを中心に7–2のランで応戦し、3分半で2点差まで詰め寄る。ゴール下での惜しいミスが続いた後、Run Sam Yepがさらに2ポイントを追加して15–10に。復帰したShaq Alanesの奮闘もあり、Monteclaroのクラッチなフリースローで20–18と追い上げたが、序盤のファウルとアウトサイド守備の甘さが響き、Rising Star Kuala Lumpur.EXEが勝利を手にした。

決勝:Saigon Heat.EXE 21 – 20 Rising Star Kuala Lumpur.EXE

第7ラウンドの決勝は、前ラウンドと同じ顔合わせ——Saigon Heat.EXE対Rising Star Kuala Lumpur.EXEの再戦。今回は、リベンジに燃えるRising Star Kuala Lumpur.EXEが挑む構図となった。

開始早々、Rising Star Kuala Lumpur.EXEがオウンゴールを献上するという珍しい形でSaigon Heat.EXEが先制。その後はTim Waaleのピック&ロールから得点。Lee Jia Junが2ポイントで応戦し、試合は序盤から白熱する。

Saigon Heat.EXEはChristopher Blakeが個人技で得点を重ねてリードを守るも、Rising Star Kuala Lumpur.EXEはLee Jia JunとRun Sam Yepが的確なボールムーブメントから連続得点し、14–9と逆転。Leeの華麗なシミーからのショットで会場のAEON Mall Celadonは大盛り上がり。Dillardの豪快なダンクでSaigon Heat.EXEが反撃の狼煙を上げる。

その後、Lim Ting Xuanがリバウンドから連続でセカンドチャンスポイントを挙げ、Rising Star Kuala Lumpur.EXEが17–13と突き放す。しかし、ここから流れが一変。Christopher BlakeのスティールからMarcus Hammondsのダンク、続くブロックとDillardの速攻で19–18まで詰め寄る。

Lee Jia Junがタフなレイアップを沈めて20–19と再びリードを奪うも、Blakeがコーナーからポンプフェイクでディフェンスを誘う。ファウルは取られなかったが、最後のポゼッションでRising Star Kuala Lumpur.EXEが勝利に王手をかける。

だが、Hammondsが再びブロックで試合を救うと、混戦の末にボールはDillardの手に。そして、コーナーからディフェンスのプレッシャーを受けながら放ったシュートは、見事ネットを揺らし、Saigon Heat.EXEが劇的な逆転勝利を収めた。

🏆 第7ラウンド 優勝 – Saigon Heat.EXE
🥈 準優勝 – Rising Star Kuala Lumpur.EXE
MVP – Christopher Blake(Saigon Heat.EXE)

第7ラウンド 試合結果:
  • Game 1: Uncle Drew Manila.EXE 22 – 20 HBA.EXE
  • Game 2: Rising Star Kuala Lumpur.EXE 21 – 14 HCMC Wings.EXE
  • Game 3: Saigon Heat.EXE 21 – 15 HBA.EXE
  • Game 4: Saigonect Minakami.EXE 21 – 6 HCMC Wings.EXE
  • Game 5: Saigon Heat.EXE 22 – 10 Uncle Drew Manila.EXE
  • Game 6: Rising Star Kuala Lumpur.EXE 20 – 18 Saigonect Minakami.EXE
  • 準決勝①: Saigon Heat.EXE 20 – 16 Saigonect Minakami.EXE
  • 準決勝②: Rising Star Kuala Lumpur.EXE 21 – 18 Uncle Drew Manila.EXE
  • 決勝: Saigon Heat.EXE 21 – 20 Rising Star Kuala Lumpur.EXE

第8ラウンド – ベトナム最終決戦!

準決勝①:Saigon Heat.EXE 22 – 16 HBA.EXE

より厳しいプールを無敗で突破したSaigon Heat.EXEは、第8ラウンド準決勝で3×3.EXE Premier Vietnamでの7勝目を目指して登場。対するHBA.EXEもプール2位で進出し、有終の美を飾るために気合十分で臨んだ。

試合序盤、Saigon Heat.EXEはこれまでの7ラウンドで培った連携と経験を武器に、強固な守備とシンプルなオフェンスを展開し、見事なボールムーブメントから4–0とスタートダッシュに成功。

しかしHBA.EXEのAndrew Whiteが魅せた。ハンドリングからのステップバック2ポイントを沈め、さらにTri Nguyenの2ポイントも加わり、HBA.EXEは一時逆転に成功。

それでもSaigon Heat.EXEの反撃は早かった。コーナーからのChristopher Blakeのワイドオープン2ポイント、Davon Dillardのレイアップで再び流れを引き戻し、残り5分で13–9と主導権を握る。Marcus Hammondsはペイント内でブロックを連発し、守備の要として活躍。

終盤、Loc Daoの奮闘でHBA.EXEが追い上げを見せるが、最後はSaigon Heat.EXEが力強く試合を締め、22–16で勝利した。

準決勝②:Saigonect Minakami.EXE 21 – 11 Rising Star Kuala Lumpur.EXE

第2準決勝は、今シーズンのベトナム最終順位2位をかけた一戦。Saigonect Minakami.EXEとRising Star Kuala Lumpur.EXEが、誇りとプライドをかけて激突した。

序盤90秒は両チームともに疲労が色濃く見え、なかなか得点が入らない展開。唯一得点したのはSaigonectのShane Haywardで、その後Kento Kusakaが試合の主導権を握り、ゲームを組み立てていく。彼のリードによりチームは5–1とリードを拡大し、さらに試合最初の2ポイントも決め、10–3と差を広げた。

シーズン後半に連続で決勝進出を果たしたRising Star Kuala Lumpur.EXEだが、ここに来てその疲労が限界を迎えていた。5分経過時点で13–5、かつファウルトラブルという苦しい状況。

Saigonect Minakami.EXEはそこからは堅実に試合を進め、無理をせずシンプルなバスケットを徹底し、最終スコア21–11で快勝。ベトナムシリーズ総合2位を確保した。

決勝:Saigon Heat.EXE 19 – 16 Saigonect Minakami.EXE

満員のAEON Mall Celadonで行われた第8ラウンド決勝は、2025年の3×3.EXE Premier Vietnamの最終戦として開催された。総合順位は既に決定していたが、両チームとも最後の勝利を懸けて全力で戦いに挑んだ。

試合はSaigonect Minakami.EXEが3–0と快調なスタート。90秒で5–5の同点に追いつかれたが、Marcus Hammondsのステップバック2ポイントに対し、Sameen Swintがアンドワンで即座に返すなど、白熱の展開が続いた。

開始3分でスコアは9–9と全くの互角。両チームが全力でぶつかり合う見応えのある展開に。Minh Tuan Nguyen Hoang(Saigon Heat.EXE)の強引なドライブをShane Haywardがブロックするなど、会場を沸かせるビッグプレーも続出。

8分が経過し、Saigon Heat.EXEはこれまで6度の優勝を誇る経験を活かし、シンプルなバスケットへ切り替え、ポストアクションから流れを掴み始める。Davon Dillardのドライブで3点リードに。

しかし、Sameen Swintの2ポイントですぐさま17–16まで追い上げる。リバウンド時のファウルでSwintがHammondsをフリースローラインへ送り込むと、彼は冷静に2本を沈めて19–16。そのまま時間が尽き、Saigon Heat.EXEが最後の勝利を掴んだ。

🏆 第8ラウンド 優勝 – Saigon Heat.EXE
🥈 準優勝 – Saigonect Minakami.EXE
MVP – Christopher Blake(Saigon Heat.EXE)

第8ラウンド 試合結果:
  • Game 1: Saigon Heat.EXE 21 – 20 Uncle Drew Manila.EXE
  • Game 2: HBA.EXE 21 – 18 HCMC Wings.EXE
  • Game 3: Saigonect Minakami.EXE 21 – 16 Uncle Drew Manila.EXE
  • Game 4: Rising Star Kuala Lumpur.EXE 22 – 17 HBA.EXE
  • Game 5: Saigon Heat.EXE 19 – 15 Saigonect Minakami.EXE
  • Game 6: Rising Star Kuala Lumpur.EXE 21 – 10 HCMC Wings.EXE
  • 準決勝①: Saigon Heat.EXE 22 – 16 HBA.EXE
  • 準決勝②: Saigonect Minakami.EXE 21 – 11 Rising Star Kuala Lumpur.EXE
  • 決勝: Saigon Heat.EXE 19 – 16 Saigonect Minakami.EXE

目指すは日本の舞台へ

7ラウンド制覇・1ラウンド準優勝という驚異的な戦績でシーズンを駆け抜けたSaigon Heat.EXE。どの場面でも際立つ連携力と個人技を武器に、圧倒的な強さを見せつけました。その結果、日本で開催される3×3.EXEプレーオフへの出場権を堂々と手にしました。

惜しくも出場は逃したものの、Saigonect Minakami.EXE、Uncle Drew Manila.EXE、Rising Star Kuala Lumpur.EXEもシーズンを通して大きなインパクトを残しました。特に後半の追い上げは見事で、最後までトップ争いを盛り上げてくれました。

そして今、視線はプレーオフの舞台へ——
この勢いを、日本の舞台でも見せられるか?

戦いは続きます。

Leave a Reply

Your email address will not be published. Required fields are marked *